経済研究 第01巻 (1950年)
Vol. 01, No. 1, 1950
論文Article
國民所得論における「政府」の位置
都留重人
THE GOVERNMENT SECTOR IN NATIONAL INCOME ACCOUNTING
Shigeto Tsuru
pp.10-17
完全雇傭と経濟計畫 ‐最近の英米經濟學の政策的寄與‐
阿部 統
FULL EMPLOYMENT AND ECONOMIC PLANNING
Osamu Abe
pp.18-31
小特集(pp.32-55):
ソヴェート經濟統計の檢討 APPRAISALS OF SOVIET ECONOMIC STATISTICS
調査Survey
「二つの體制」と經濟統計の問題 ‐最近英米學界のソヴェート統計批判について‐
野々村一雄
"Two Systems" and Economic Statistics
Kazuo Nonomura
pp.32-37
書評Book Review
ポール・スヰージー 著 『資本主義發展の理論』
吉田義三
The Theory of Capitalist Development (Paul M. Sweezy)
Yoshizo Yoshida
pp.56-61
シイモア・ハリス 編 『アメリカ資本主義を救う道』
小原敬士
Saving American Capitalism (ed. by Seymour E. Harris)
Keiji Ohara
pp.61-65
カール・シャウプ 著 『國民所得分析の諸原理』
高橋長太郎
The Principles of National Income Analysis (Carl S. Shoup)
Chotaro Takahashi
pp.66-69
Vol. 01, No. 2, 1950
論文Article
計畫對象としての國民所得の決定
山田雄三
DETERMINATION OF THE SIZE OF NATIONAL INCOME AS PLANNING FIGURE
Yuzo Yamada
pp.71-80
經濟量の統計的豫測理論 ‐國民所得の統計的豫測‐
山田 勇
THE STATISTICAL THEORY OF PREDICTION FOR ECONOMIC QUANTITIES
Isamu Yamada
pp.81-88
アメリカ南部のクロッパー制 プランテイション耕作制度 ‐アメリカ前資本制遺制について‐
菊池謙一
SHARE-CROPPER SYSTEM OF PLANTATION IN THE SOUTHERN PART OF THE U.S.A....A STUDY OF THE REMNANTS OF THE PRE-CAPITALISTIC SYSTEM IN AMERICA
Kenichi Kikuchi
pp.89-111
小特集(pp.112-134):
國民生活と租税 PEOPLE'S LIVELIHOOD AND TAXATION
調査Survey
勤勞者生計と所得税負擔
大川一司
THE LIVING COST OF WAGE, EARNERS AND THE BURDEN OF INCOME TAX
Kazushi Ohkawa
pp.126-131
寄書Communication
IN ANSWER TO CRITICISMS ON The Theory of Capitalist Development
Paul M. Sweezy
pp.135-139
DIGESTS OF COMMENTS ON The Theory of Capitalist Development
Paul M. Sweezy
pp.140-140
「資本主義發展の理論」への批判に答えて
ポール・スヰージー
IN ANSWER TO CRITICISMS ON The Theory of Capitalist Development
pp.141-144
書評Book Review
アルヴィン・ハンセン 著 『貨幣理論と財政政策』
小原敬士
Monetary Theory and Fisical Policy (Alvin H. Hansen )
Keiji Ohara
pp.146-151
アレクサンダー・バイコフ 著 『ソヴェート經濟制度の發展』
野々村一雄
The Development of the Soviet Economic System (Alexander Baykov)
Kazuo Nonomura
pp.152-156
Vol. 01, No. 3, 1950
論文Article
確率と效用測定の試み
P.A. サムエルソン
PROBABILITY AND THE ATTEMPTS TO MEASURE UTILITY
Paul A. Samuelson
pp.174-180
再生産表式における蓄積と消費
都留重人
ACCUMULATION AND CONSUMPTION IN THE REPRODUCTION SCHEMA
Shigeto Tsuru
pp.181-185
小特集(pp.186-220):
國民經濟計算の理論と實際 THEORY AND PRACTICE OF SOCIAL ACCOUNTING
調査Survey
ノールウェイにおける國民經濟計算(附 オランダにおける國民經濟計算)
山田 勇
SOCIAL ACCOUNTING IN NORWAY
Isamu Yamada
pp.199-212
寄書Communication
再びスヰージーの過少消費説について
吉田義三
OBITUARY TO JOSEPH A. SCHUMPETER IN ANSWER TO DR. SWEEZY'S CRITICISM
Yoshizo Yoshida
pp.221-223
書評Book Review
セオドア・シュルツ 著 『農業における生産と厚生』
大川一司
Production And Welfare Of Agriculture (Theodore W. Schultz)
Kazushi Ohkawa
pp.228-233
鈴木圭介 著 『アメリカ經濟史研究序説』
增田四郎
Essay on the Economic History of America (Keisuke Suzuki)
Shiro Masuda
pp.233-236
Vol. 01, No. 4, 1950
論文Article
小特集(pp.274-306):
アメリカ經濟の諸問題 SOME AMERICAN ECONOMIC PROBLEMS
調査Survey
アメリカにおける最近の經濟集中
小原敬士, 伊東政吉
RECENT ECONOMIC CONCENTRATION IN AMERICA
Keiji Ohara, Masakichi Ito
pp.274-292
書評Book Review
所得・生産性等の地域的比較に関する最近の諸論
大川一司
RECENT DISCUSSION ON THE INTERSPATIAL COMPARISONS OF INCOME AND PRODUCTIVITY
Kazushi Ohkawa
pp.307-310
F.I.ミハレフスキー 『爾大戦期における金問題』
野々村一雄
F. I. MIKHALEVSKY : GOLD PROBLEMS IN THE INTER-WAR PERIOD (Ф.И. Михалевский:Золото вп ериод мировых Войн)
Kazuo Nonomura
pp.311-314