Oct. 25, 2011

わが国の「マクロ・金融」研究の課題と展望―『経済研究』からの示唆―

福田慎一 (東京大学大学院経済学研究科・経済学部)

Desirable Research in Macroeconomics and Monetary Economics in Japan -Some Lessons from The Economic Review-

Shin‐ichi Fukuda (Graduate School of Economics, Faculty of Economics, The University of Tokyo)

要旨Abstract

 本稿では,第31巻から第59巻までの『経済研究』に掲載されたマクロ・金融の分野の論文を概観し,その特徴やそれがその後の研究に与えたインパクト等を中心に議論を行った.『経済研究』は,日本のトップクラスの経済学専門誌として多くの秀作を掲載してきた.マクロ・金融の分野も例外ではなく,その後の研究に大きな影響を与えた注目すべき研究成果が少なからず掲載されている.その多くに共通した特徴は,欧米流の経済学の単なるコピーでない,日本やアジアの実情に即した経済分析である.純理論では見落とされがちな日本やアジア地域の現状を実証的に考察し,これまでと異なる斬新な問題提起を行うことは,地域経済の研究にとっては貴重である.この点は,制度や慣習などに取引が影響される金融の分野ではとりわけ重要である.『経済研究』が,日本語での投稿も受け付ける国内のトップ・ジャーナルとして,数多くの日本経済を中心とした地域研究の論文を掲載してきた意義は大きいといえる.

 In this article, we overview economic researches on macroeconomics and monetary economics published in The Economic Review, Volume 31 to 59. The Economic Review published much excellent researches that investigated unique features of the Japanese economy in the field of macroeconomics and monetary economics. This is in marked contrast with top journals in the United States. Each country has its own economic, social, political, and historical background. Regional studies thus provide various lessons which general theory may not derive. This is especially true in the field of monetary economics where institutional factors are critical in economic decision makings. In Japan, a large number of studies have been done based on seminal papers published in The Economic Review in the field of macroeconomics and monetary economics.

Full Text

書誌情報Bibliographic information

Vol. 60, No. 4, 2009 , pp. 306-313
HERMES-IR(一橋大学機関リポジトリ): https://doi.org/10.15057/21686
JEL Classification Codes: E0, F3, G2