Jul. 26, 2013

科学・技術・イノベーション政策の経済学

青木玲子 (一橋大学経済研究所)

Economics of Science, Technology and Innovation Policy

Reiko Aoki (Institute of Economic Research, Hitotsubashi University)

要旨Abstract

 科学・技術・イノベーション政策を「政策のための科学」の観点で検討する。平成23年度科学技術予算3兆6,485億円は、15省庁に帰属する約300施策からなっている。科学・技術・イノベーション政策の基本は技術革新による生産性の改善を通して、経済成長に寄与することと、市場の失敗のために市場による投資が、社会的に望ましい水準よりも過少になることを是正するの2点である。しかし、代替エネルギーの確保や医療研究など政策目標は多様化し、政策のきっかけとなる市場の失敗の要因も多様になった。本稿では、まず、科学・技術・イノベーション政策の経済学的根拠を再検討し、経済学の進展とともに、政策も変わってきたことを確認する。次に、Steinmueller (2010)の技術政策の分類を科学・技術・イノベーション施策に拡張する。施策の設計と評価の手がかりが分類の目的だが、政策全体を俯瞰することができ、全体の設計の参考にもなる。最後に、今後の経済学の科学・技術・イノベーション政策への貢献の期待に言及してむすびにかえる。

 The 3.648 trillion yen FY2011 science and technology budget consists of over 300 seisaku (projects) administered by 15 ministries and agencies. We first review the economic rationale of its policy objectives. We then extend Steinmueller's (2010) taxonomy of technology policy to science, technology and innovation policy. We do so by constructing a two dimensional system where each project is associated with an objective (e.g., basic research, complementary assets) and method (e.g., horizontal funding, target funding). We believe such an approach is useful for project evaluation (objective and method) that lead to better project design in the future. While some objectives and methods are not compatible, e.g., basic research (objective) and T Technology acquisition (method), we also identify “missing” combinations of objective and method, which can be utilized in future project design, reason a particular method cannot be used for an objective.

Full Text

書誌情報Bibliographic information

Vol. 62, No. 3, 2011 , pp. 270-280
HERMES-IR(一橋大学機関リポジトリ): https://doi.org/10.15057/22324
JEL Classification Codes: O38, A11