Jul. 25, 2008

成長期待産業の生産活動における産業集積の役割 —新事業創出寄与事業を中心に—

大塚章弘 (財団法人電力中央研究所)

Agglomeration Economies in New Growth Sectors of Japanese Manufacturing Industry

Akihiro Otsuka (Socio-economic Research Center, Central Research Institute of Electric Power Industry)

要旨Abstract

 本稿では,成長期待産業として新事業創出促進法における新事業創出寄与事業に着目し,製造業細分類のデータをもとにその生産活動に対する産業集積の影響を分析した.成長期待産業を従来型産業と分けて分析することにより,従来型産業の場合とは異なる結果が得られた.
 成長期待産業では同業種集積効果に加えて,異業種集積効果が顕在化している業種が多く,窯業・土石製品,一般機械,精密機械が異種産業との近接性によるメリットを享受していることが明らかになった.新製造技術分野と情報通信関連分野の業種を分析したところ,この傾向は新製造技術分野に該当する産業用ロボットなど高生産性業種において顕著である一方,情報通信関連分野ではそのような傾向は観察されなかった.さらに,成長期待産業の多くは規模の経済性が小さく,競争的市場に直面してる可能性が高いことを示唆する結果が得られた.

 This paper examines the effects of industrial agglomeration on productivity growth in new growth sectors. Our analysis employing 4-digit data of Japanese manufacturing industries shows that 1) ceramic, stone and clay products, general machinery, precision instruments and machinery, enjoy the advantage generated by the close location to the other industries, 2) new manufacturing technology sectors, such as industrial robots tend to receive agglomeration effects, although information technology sectors do not, 3) most new growth sectors gain profit from economies of scale at a very local level. These findings reveal that the new growth sectors benefit from agglomeration effects and face to market competition.

Full Text

書誌情報Bibliographic information

Vol. 57, No. 3, 2006 , pp. 224-235
HERMES-IR(一橋大学機関リポジトリ): https://doi.org/10.15057/21888