経済研究 第15巻 (1964年)
Vol. 15, No. 1, 1964
論文Article
リカード価値論の1批判 ‐“Observations on Certain Verbal Disputes” (1821)によせて
種瀬 茂
A Note on the Critique of Ricardo's Theory of Value
Shigeru Tanese
pp.8-13
日本経済綜合模型(I.C.U.No.II)
福地崇生
An Integrated Model of Japanese Economy (I.C.U.No. II)
Takao Fukuchi
pp.21-28
地域経済構造の分析(II) : 地域経済構造と金融
篠原三代平
The Structural Analysis of Regional Economy
Miyohei Shinohara
pp.36-44
大企業とマーケット・シェア ‐Alcoaのいわゆる“splendid retreat”について
佐藤定幸
Big Business and Market Share
Sadayuki Sato
pp.77-80
書評Book Review
経済企画庁経済研究所『資本ストックと経済成長』
江見康一
Institute of Economic Research, Economic Planning Agency, Capital Stock and Economic Growth
Koichi Emi
pp.82-84
P・シロス・ラビニー『寡占と技術進歩』
安部一成
P. Sylos-Labini, Oligopoly and Technical Progress
Kazunari Abe
pp.85-87
米国議会両院合同経済委員会『在庫変動と経済の安定化』
藤井 隆
Joint Economic Committee, Congress of the U.S., Inventory Fluctuations and Economic Stabilization
Takashi Fujii
pp.89-94
Vol. 15, No. 2, 1964
論文Article
労働供給に及ぼす世帯就業構造の効果
梅村又次
Effects of Employment Structure of Family Members on Supply of Labour
Mataji Umemura
pp.117-123
低開発国貿易振興の諸条件
都留重人
Conditons for the Promotion of Trade for Developing Countries
shigeto Tsuru
pp.138-156
ユーゴスラヴィヤの計画経済制度
野々村一雄
The Planning System of the Yugoslav National Economy
Kazuo Nonomura
pp.157-161
アレグザンダー・ゲルシェンクロンのヨーロッパ工業化論
竹内幹敏
Alexander Gerschenkron on the Patterns of European Industrialization
Mikitoshi Takeuchi
pp.162-165
わが国における通貨量と物価水準・実質産出高の関係
江口英一; 鈴木淑夫
Role of Money on Changes in Prices and Real Output in Japan
Hidekazu Eguchi; Yoshio Suzuki
pp.166-171
国際通貨体系におけるドルの現状
富塚文太郎
The Present Status of the Dollar under the International Monetary System
Buntaro Tomizuka
pp.172-175
杉山忠平『イギリス信用思想史研究』
関口尚志
Chuhei Sugiyama, Studies in the History of Early Theories of Credit in Britain
Hisashi Sekiguchi
pp.180-183
書評Book Review
宮沢健一『経済構造の連関分析』
中村隆英
Kenichi Miyazawa, The Structural Interdependence Analysis of the Economy
Takafusa Nakamura
pp.183-185
F・L・プライアー 『共産主義外国貿易制度』
野々村一雄
F.L. Pryor, The Communist Foreign Trade System
Kazuo Nonomura
pp.185-187
A・メイゼルス『工業成長と世界貿易』
篠原三代平
A. Maizels, Industrial Growth and World Trade
Miyohei Shinohara
pp.187-189
G・J・スティグラー『製造業における資本と収益率』
種瀬 茂
G.J. Stigler, Capital and Rates of Return in Manufacturing Industries
Shigeru Tanese
pp.189-190
Vol. 15, No. 3, 1964
論文Article
産業構造変化の測定法について ‐産業人ロの構造変化を中心として
山田 勇
How to Measure Changes in the Structure of Industrial Population
Isamu Yamada
pp.191-198
ぺティ労働価値説の歴史的特異性についての試論
松川七郎
An Essay on the Historical Uniqueness of Petty's Labour Theory of Value
Shichiro Matsukawa
pp.199-206
1910年代における地主制の転換について
永原慶二
Transformation of the “Jinushi-sei” (Landowner-system) in the 1910s
Keiji Nagahara
pp.207-215
地域間所得格差の主体的要因
坂本二郎
The Human Factor of the Regional Inequalities of Income
Jiro Sakamoto
pp.216-221
モンテスキューと古典派経済学 : Montesquieuにおける歴史と経済
津田内匠
Montesquieu and the Classical School of Political Economy
Takumi Tsuda
pp.229-239
モンテスキューと古典派経済学 : Montesquieuとスコットランド歴史学派
大野精三郎
Montesquieu and the Classical School of Political Economy
Seizaburo Ohno
pp.240-249
マーシャル『経済学原理』ギルボウ編校訂版について
馬場啓之助
Alfred Marshall, Principles of Economics, 9th (variorum) ed., with Annotations by C.W. Guillebaud
Keinosuke Baba
pp.250-253
アメリカの金融機関委員会報告について
伊東政吉
On the Report of the Committee on Financial Institutions to the President of the United States
Masakichi Ito
pp.258-261
独占段階の矛盾と危機 ‐国家独占資本主義論によせて
南 克巳
Comments on Contradictions of Monopoly Capitalism
Katsumi Minami
pp.262-265
勤労者消費関数の補外チェック
溝口敏行
A Comparison of Workers' Consumption Functions by Extraporations
Toshiyuki Mizoguchi
pp.271-274
書評Book Review
梅村又次『戦後日本の労働カ ‐測定と変動』
孫田良平
Mataji Umemura, The Japanese Labour Force in the Post-war Time
Ryohei Magota
pp.275-277
館稔編『日本の人口移動』,同『大都市人口の諸問題 ‐日本の人口移動』
南 亮進
Minoru Tachi, ed., Internal Migration in Japan; do.,Metropolitan Population in Japan
Ryoshin Minami
pp.277-278
J・D・ピッチフォード『コスト・インフレ,需要インフレの研究』
水野正一
J.D. Pitchford, A Study of Cost and Demand Inflation
Masaichi Mizuno
pp.279-280
M・フリードマン『インフレーション: その原因と結果』
山田克巳
Milton Friedman, Inflation: Causes and Consequences
Katsumi Yamada
pp.280-282
B・ダダヤン『社会主義再生産の経済数学的モデル構成』
中野雄策
Б. Дадаян, Экономико-математицеское моделирование социалистичского воспроизводства
Yusaku Nakano
pp.282-284
アルバート・ハーン『インフレーションとデフレーションの50年』
高須賀義博
L. Albert Hahn, Fünfzig Jahre zwischen Inflation und Deflation
Yoshihiro Takasuka
pp.284-286
Vol. 15, No. 4, 1964
論文Article
所得階層別デフレーター効果の吟味
伊大知良太郎
On the Deflator Effect caused by Deflation by Income Classes
Ryotaro Iochi
pp.287-293
社会主義的経済統合をめぐる若干の問題
竹浪祥一郎
Some Problems of Socialist “Economic Integration”
Shoichiro Takenami
pp.301-307
地域較差における若干の側面
篠原三代平
Some Aspects of the Regional Income and Productivity Dfferentials
Miyohei Shinohara
pp.308-315
社会主義のもとでの商品・貨幣関係 ‐副島種典氏の所説によせて
岡 稔
Commodity-Money Relations under Socialism
Minoru Oka
pp.340-344
経済成長と貿易収支の関係についての1試算
島野卓爾
A Note on the Relation between Economic Growth and Trade
Takuji Shimano
pp.345-348
17世紀における年貢とその変遷について
佐々木潤之介
Some Remarks on the Feudal Rent in the 17th Century
Junnosuke Sasaki
pp.354-357
書評Book Review
松川七郎『ウィリアム・ぺティ』下巻
末永茂喜
Shichiro Matsukawa, William Petty : A Study in the Formation of his Political Arithmetic-Anatomy
Shigeki Suenaga
pp.367-368
本田創造『アメリカ南部奴隷制社会の経済構造』
鈴木圭介
Sozo Honda, Economic Structure of the Ante-Bellum South
Keisuke Suzuki
pp.368-370
W・W・ロストウ編『テイク・オフの経済学』
大川一司
W.W. Rostow, ed., The Economics of Take-off into Sustaind Growth
Kazushi Ohkawa
pp.372-374
ウィリアム・レットウィン 『科学としての経済学の起源』
久保芳和
W. Letwin, The Origins of Scientific Economics
Yoshikazu Kubo
pp.374-376
O・ルカーシほか編『投入産出表 ‐その作成と利用』
関 恒義
O. Lukàcs, et al., ed., Input-output Tables, their Compilation and Use
Tsuneyoshi Seki
pp.376-378
ベラ・ルッツ『イタリア:経済発展の研究』
梅村又次
V. Lutz, Italy : A Study in Economic Development
Mataji Umemura
pp.378-380