経済研究 第12巻 (1961年)

Vol. 12, No. 1, 1961

論文Article

政治算術の再評価のために
松川七郎
For Appreciation of Political Arithmetic
Shichiro Matsukawa
pp.1-8
経済成長と農業 ‐2部門経済成長モデルの試み
稲毛満春
Economic Growth and Agriculture
Mitsuharu Inage
pp.9-16
社会主義的所有の2形態の接近について
宮鍋 幟
Some Problems on the Approximation of Two Forms of Socialist Property
Noboru Miyanabe
pp.17-23
共分散分析法による家計消費支出の分析 ‐クロスセクション分析と時系列分析の統合について
溝口敏行
Convariance Analysis of Family Expenditure
Toshiyuki Mizoguchi
pp.24-30
1909-40年間における食糧消費支出の1推計
篠原三代平
An Estimate of Food Expenditure in Japan, 1909-40
Miyohei Shinohara
pp.31-41
金融機関の行動と貨幣供給
藤野正三郎
Behavior of Banks and the Supply of Money
Shozaburo Fujino
pp.42-53
大原社会問題研究所に所蔵されたラッサールの所簡
良知 力
The Autographic Letters from F. Lassalle Preserved in the Ohara Institute for Social Research
Chikara Rachi
pp.54-57
年功制度のスタビリティーについて
津田真徴
The Theory of
Masumi Tsuda
pp.58-62
個人的評価形成過程の分析
佐藤隆三
Rational Behavior and the Means-Ends Relation
Ryuzo Sato
pp.63-66
戦後イギリスの海外投資
山田秀雄
Notes on British Foreign Investment since the World War II
Hideo Yamada
pp.67-71
アダム・ファーガスン研究の新らたな観点 ‐H. H. Joglandの近著によせて
大野精三郎
H.H. Jogland's New Contribution in the Study of Adam Ferguson.
Seizaburo Ohno
pp.72-75
ルイジアナにおける奴隷所有(1850~1860) ‐Vanderbilt学派の見解に関して
本田創造
A Note on the Slaveownership in Louisiana, 1850-1860
Sozo Honda
pp.76-79
資金循環勘定の簡単な応用
倉林義正
A Simple Application of Flow of Funds Accounts to the Monetary Analysis
Yoshimasa Kurabayashi
pp.80-83

書評Book Review

日本統計研究所編『日本統計発達史』
伊大知良太郎
Japan Institute of Statistical Research, ed., History of Statistical Surveys in Japan
Ryotaro Iochi
pp.84-85
天沼紳一郎『金の研究 ‐貨幣論批判序説』
岡橋 保
Shinichiro Amanuma, Study in Gold-Critical Introduction of the Theory of Money
Tamotsu Okahashi
pp.85-87
豊倉三子雄『産業循環論』
高須賀義博
Mineo Toyokura, The Theory of Economic Fluctuations
Yoshihiro Takasuka
pp.87-89
G・ウーレルス『ルイ15世の治世末期におけるフィジオクラシー, 1770年-1774年』
津田内匠
Georges Weulersse, La Physiocratie à la fin du règne de Louis XV, 1770-1774
Takumi Tsuda
pp.89-91
オスカー・ランゲ『計量経済学入門』
溝口敏行
Oskar Lange, Introduction to Econometrics
Toshiyuki Mizoguchi
pp.91-93
グレゴリー・グロスマン編『価値と計画.東ヨーロッパにおける経済計算と経済組織』
野々村一雄
Gregory Grossman, ed., Value and Plan. Economic Calculation and Organization in Eastern Europe
Kazuo Nonomura
pp.93-95

Vol. 12, No. 2, 1961

論文Article

分配率の変動
高橋長太郎
Changes in Relative Shares
Chotaro Takahashi
pp.97-105
消費の基礎理論における習慣仮説について
辻村江太郎
Consumer's Habit Formation
Kotaro Tsujimura
pp.106-110
競争と平均利潤の法則
本間要一郎
Competition and the Law of Average Rate of Profit
Yoichiro Homma
pp.111-118
1955年以降のアメリカにおける物価騰貴について
佐藤定幸
The Price in the U.S. since 1955
Sadayuki Sato
pp.119-125
On the Industrial Distribution of National Product and Labor Force during Economic Growth
Kazushi Ohkawa; Henry Rosovsky
pp.126-132
統計学史研究における5つの時期 ‐政治算術・国状学の評価を中心にして
松川七郎
Five Periods of Study in the History of Statistics ‐An Analysis Focused on the Interpretation of Political Arithmetic and Staatenkunde
Shichiro Matsukawa
pp.133-153
ロビンソン『資本蓄積論』について
田中駒男
A Note on J. Robinson's "The Accumulation of Capital"
Komao Tanaka
pp.154-157
再生産と恐慌の若干問題
林 直道
Some Problems on the Theory of Reproduction and Crisis
Naomichi Hayashi
pp.158-162
社会主義の基本的経済法則論争によせて
長砂 実
To Controversy about the Fundamental Economic Law of Socialism
Minoru Nagasuna
pp.163-166
大塚史学におけるアメリカ資本主義
小原敬士
The American Capitalism in the so-called "Otsuka's Theory of History"
Keiji Ohara
pp.167-171
建築業労働者の実質賃金1726-1958年
梅村又次
Builder's Real Wage, 1726-1958
Mataji Umemura
pp.172-176
現金残高効果と資金供給可能量
藤野正三郎
The Cash Balance Effect and the Availability of Credit
Shozaburo Fujino
pp.177-180

書評Book Review

石川滋『中国における資本蓄積機構』
宮下忠雄
Sigeru Ishikawa, Mechanism of Capital Accumulation in Mainland China
Tadao Miyashita
pp.181-182
福島正夫『人民公社の研究』
石川 滋
Masao Fukushima, Studies in People's Commune
Shigeru Ishikawa
pp.183-185
二階堂副包『現代経済学の数学的方法』
関 恒義
Fukukane Nikaido, Mathematical Method of Contemporary Economics
Tsuneyoshi Seki
pp.185-186
ライフ・ヨハンセン『経済成長の多部門研究』
倉林義正
Leif Johansen, A Multi-sectoral Study of Economic Growth
Yoshimasa Kurabayashi
pp.187-189
A・C・ハーバーガー編『耐久消費財の需要』
溝口敏行
A.C. Harberger, ed., The Demand for Durable Goods
Toshiyuki Mizoguchi
pp.189-190

Vol. 12, No. 3, 1961

論文Article

アダム・ファーガスンと古典的政治経済学
大野精三郎
Adam Ferguson and the Classical Political Economy
Seizaburo Ohno
pp.193-200
戦後産業構造の若干の側面
篠原三代平
Some Aspects of Japan's Postwar Industrial Structure
Miyohei Shinohara
pp.201-208
日本経済の長期モデル, 1920-1958
上野裕也
A Long-Range Model of the Japanese Economy, 1920-1958
Hiroya Ueno
pp.209-215
戦後の循環分析の1視角
古川 哲
An Analysis on the Post-War Business Cycles
Tetsu Furukawa
pp.216-222
国民経済予算と経済政策
倉林義正
The Role of the National Budget in Economic Policy
Yoshimasa Kurabayashi
pp.223-228
所得・労働力の産業間分配の長期変化
大川一司
Long-Term Changes in the Industrial Distribution of National Product and Labor Force
Kazushi Ohkawa
pp.229-242
労働市場構造と労働力の産業間移動
梅村又次
Structure of Labor Market and Inter-Industrial Migration of Working Force
Mataji Umemura
pp.243-248
国民経済バランス表にかんする1考察
岡本 正
An Observation on Balance of the National Economy
Tadashi Okamoto
pp.249-252
戦後わが国輸出函数の計測
江口英一
A Note on the Export Function in Post-War Japan
Hidekazu Eguchi
pp.253-257
主成分分析法による鉄鋼企業行動の研究 ‐誘導形の推定のための新しい方法
岩田暁一
A Study of Iron-Steel Firm Behavior by means of Principal Component Analysis ‐A New Method for Estimating Reduced Forms
Gyoichi Iwata
pp.258-263
短期経済予測について
山田 勇
On the Short-Term Economic Prediction
Isamu Yamada
pp.264-266
社会主義工業化過程における技術選択 ‐ドップの"Chinese Method"に関連して
石川 滋
On Mr. Dobb's "Chinese Method"
Shigeru Ishikawa
pp.267-271
ソ同盟における差額地代論争によせて
宮鍋 幟
On the Polemics on Differential Rent in U.S.S.R.
Noboru Miyanabe
pp.272-275

書評Book Review

中小企業調査会編『中小企業研究』
滝沢菊太郎; 磯部浩一; 外池正治
Association for Research on Small-and Medium-Scale Enterprises, ed., Studies in Small-and Medium-Scale Enterprises
Kikutaro Takizawa; Koichi Isobe; Masaharu Toike
pp.276-281
一橋大学経済研究所編『解説日本経済統計 ‐特に戦後の分析のために』
中村隆英; 石川邦男
The Institute of Economic Research, Hitotsubashi University, ed., Annotated Economic Statistics of Japan for Postwar Years up to 1958
Takafusa Nakamura; Kunio Ishikawa
pp.281-283
ニコラス・カルドア『経済安定と成長に関する論文集
荒 憲治郎
N. Kaldor, Essays on Economic Stability and Growth
Kenjiro Ara
pp.283-284
P・スラッファ『商品による商品の生産』
藤野正三郎
P. Sraffa, Production of Commodities by means of Commodities, Prelude to a Critique of Economic Theory
Shozaburo Fujino
pp.285-286

Vol. 12, No. 4, 1961

論文Article

市場経済における計画 ‐国民所得倍増計画の背景
大来佐武郎
Economic Planning in a Market Economy ‐Back-Ground Concepts of the Japan's Doubling National income Plan (1961-70)
Saburo Okita
pp.289-295
ルーブル問題
野々村一雄
The Problem of the Rouble
Kazuo Nonomura
pp.296-302
社会主義のもとでの価値法則 ‐労働価値論と稀少性概念
岡 稔
Law of Value under Socialism
Minoru Oka
pp.303-309
アメリカ革命の問題点
本田創造
On the American Revolution
Sozo Honda
pp.310-318
生活物資および消費財の需要が賃金・物価変動に依存する関係の統計的研究
伊大知良太郎; Carl Otto
Statistische Untersuchungen zur Abhängigkeit des Bedarfs an Lebensmitteln und Konsumgütern von der Lohn- und Preisentwicklung
Iochi Ryotaro; Carl Otto
pp.319-332
国民所得計算と政府勘定
National Income Accounting and Government Accounts
Chotaro Takahashi; Yoshimasa Kurabayashi
pp.333-353
わが国賃金所得構造についての1考察
田沢準一郎
A Study of Wage and Income Structure in Japan
Junichiro Tazawa
pp.354-357
投入係数の変化と産業連関分析
今井賢一
Input Coefficients Variation in Interindustry Analysis
Kenichi Imai
pp.358-362
資本構成高度化の循環的側面
高須賀義博
Cyclical Aspects of the Increasing Composition of Capital
Yoshihiro Takasuka
pp.363-366
金の価値再論 ‐岡橋保氏に答える
天沼紳一郎
On the Value of Gold ‐A Reply to Mr. T. Okahashi
Shinichiro Amanuma
pp.367-368
均衡成長と農業問題
大川一司
Balanced Growth and the Problem of Agriculture
Kazushi Ohkawa
pp.369-372
アファナシエフ氏のぺティ研究
松川七郎
Mr. V.S. Afanasiev's Study in Petty
Shichiro Matsukawa
pp.373-376

書評Book Review

上野裕也『日本経済の計量経済学的分析』
馬場正雄
Hiroya Ueno, Econometric Analysis of Japanese Economy
Masao Baba
pp.377-378
昭和同人会編『わが国賃金構造の史的考察』
梅村又次
Showadojinkai, ed., Historical Studies of the Japanese Wage Structure
Mataji Umemura
pp.378-380
B・C・ネムチノフ編『マルクス経済学の数学的方法』
置塩信雄
Применение математики в экономических исследованиях, под редакцией В.С. Немчинова
Nobuo Okishio
pp.380-382
ティルグベ・ホーベルモー『投資理論の研究』
藤野正三郎
T. Haavelmo, A Study in the Theory of Investment
Shozaburo Fujino
pp.382-383