経済研究 第05巻 (1954年)

Vol. 05, No. 1, 1954

論文Article

産業相互關連のimput-output的分析方法について
家本秀太郎
ON THE INPUT-OUTPUT ANALISIS OF INTERINDUSTRIAL RELATIONS
Hidetaro Iemoto
pp.1-8
レオンチエフ體系の計測について
山田 勇
ON A MEASUREMENT OF A LEONTIEF SYSTEM
Isamu Yamada
pp.9-17
經濟地理學の諸問題
佐藤 弘
PROBLEMS OF ECONOMIC GEOGRAPHY
Hiroshi Sato
pp.18-24
産業構造と資本係數
JAPANESE INDUSTRIAL STRUCTURE AND CAPITAL COEFFICIENT
M. Sinohara; M. Umemura; T. Noda
pp.25-45
ECONOMIC PROGRESS AND ECONOMIC SURPLUS
Paul A. Baran
pp.46-62
P. バラン「經濟進歩と經濟餘剩」によせて
岡 稔
ON "ECONOMIC PROGRLESS AND ECONOMIC SURPLUS" BY PROF. PAUL A. BARAN
Minoru Oka
pp.63-68
經濟學に於ける極値問題
古瀬大六
MAXIMUM AND MINIMUM PROBLEMS IN THE ECONOMIC THEORY
Dairoku Kose
pp.69-71
オリゴポリと分配率
藤野正三郎
OLIGOPOLY AND INCOME DISTRIBUTION
Shozaburo Fujino
pp.72-75
マルクスの世界市場諭
宮崎犀一
MARX'S THEORY OF WORLD MARKET
Saiichi Miyazaki
pp.76-81
第3囘國際國民所得學會
山田雄三
REPORT ON THE 3RD ANNUAL MEETING OF THE INTERNATIONAL ASSOCIATION FOE RESEARCH IN INCOME AND WEALTH
Yuzo Yamada
pp.82-84

書評Book Review

都留重人,大川一司編「日本經濟の分析」
喜多村 浩
THE ANALYSIS OF JAPANESE ECONOMY, ED. BY S. TSURU AND K. OHKAWA
Hiroshi Kitamura
pp.85-88
杉本榮一「近代經濟學史」
都留重人
E. SUGIMOTO : HISTORY OF MODERN ECONOMICS
Shigeto Tsuru
pp.88-90
ゲオルゲ・ケメーニュ「1947-9年のハンガリーにおける經濟計畫化」
竹浪祥一郎
GEORGE KEMENY : ECONOMIC PLANNING IN HUNGARY 1947-9
Shoichiro Takenami
pp.90-91

Vol. 05, No. 2, 1954

論文Article

貿易依存度の分析から非線型計畫諭まで ‐レオンチエフ體系の應用こ關する4つの提案‐
市村眞一
SOME SUGGESTIONS FOR APPLYING THE INPUT-OUTPUT ANALYSIS TO THE PROBLEMS OF INTERNATIONAL TRADE
Shinichi Ichimura
pp.95-103
アメリカ資本主義における「停帶」の問題 ‐主としてスタインドルの研究について‐
小原敬士
THE PROBLEMS OF "STAGNATION" IN AMERICAN CAPITALISM
Keiji Ohara
pp.104-111
家族經濟と勞働市場 ‐潜在失業の研究‐
梅村又次
THE FAMILY FIRM AND LABOR MARKET-A STUDY ON DISGUISHED UNEMPLOYMENT
Mataji Umemura
pp.112-119
所得分布の理論
THE PERSONAL DISTRIBUTION OF INCOME IN JAPAN
C. Takahashi
pp.120-131
勤勞者世帶所得のジブラ分布
THE PERSONAL DISTRIBUTION OF INCOME IN JAPAN
R. Iochi
pp.131-135
レオンチエフ髄系における市場構造の問題
倉林義正
MARKET FORMS IN LEONTIEF SYSTEM
Yoshimasa Kurabayashi
pp.136-139
信用創造なる事態
川合一郎
THE GENERATION OF CREDIT
Ichiro Kawai
pp.140-143
レオンチエフ髄系と極大原理
山田 勇
LEONTIEF SYSTEM AND MAXIMIZING PRINCIPLES
Isamu Yamada
pp.144-147
國際經濟の安定條件に關するノート
地主重美
A NOTE ON THE STABILITY CONDITION OF INTERNATIONAL ECOMOMY
Shigeyoshi Jinushi
pp.148-150

書評Book Review

大川一司「生活水準の測定」
宍戸壽雄
Ohkawa, Kazushi: A Measurement of Living Standard
Toshio Shishido
pp.151-152
宇野弘藏「恐慌論」
平館利雄
Uno, Kozo: Theory of Crisis
Toshio Hiradate
pp.152-154
R. ヌルクセ「未開發國における資本形成の諸問題」
三宅武雄
Nurkse, R.: Problems of Capital Formation in Underdeveloped Countries
Takeo Miyake
pp.154-156
A. バーグソン「ソヴェト・經濟の成長」
岡 稔
Bergson, A.: Soviet Economic Growth
Minoru Oka
pp.156-158
H. ウオルト, L. ジューリン「需要分析 ‐計量經濟學における一研究」
伊大知良太郎
Wold, H. in association with Juréen, L.: Demand Analysis, A Study in Econometrics
Ryotaro Iochi
pp.158-160

論文Article

一橋大学経済研究所
The Personal Distribution of Income in Japan
pp.161-163

Vol. 05, No. 3, 1954

循環的成長に關する一試論
安井琢磨
AN ESSAY ON CYCLICAL GROWTH
Takuma Yasui
pp.169-178
終戰後における我國市中銀行のオーバーローについて
吉野俊彦
THE OVER-LOAN PROBLEM OF CITY BANKS IN THE POST-WAR JAPANESE ECONOMY
Toshihiko Yoshino
pp.179-189
經濟進歩と價格體系
篠原三代平
ECONOMIC PROGRESS AND PRICE STRUCTURE
Miyohei Shinohara
pp.190-199
ソヴェト經濟の現段階
THE RECENT DEVELOPMENTS IN SOVIET ECONOMY
M. Oka; K. Nonomura
pp.200-222
明治以來の通貨流通速度の研究
三宅武雄
A STUDY IN THE VELOCITY OF CIRCULATION OF MONEY SINCE THE MEIJI ERA
Takeo Miyake
pp.223-226
セイ法則否定の二つの方法 ‐ケインズ經濟學とマルクス經濟學の場合‐
淺野榮一
TWO VIEWS IN DENYING SAY'S LAW ‐CASES OF KEYNESIAN AND MARXIAN ECONOMICS‐
Eiichi Asano
pp.227-231
歐米戰後經濟問題の一斷面
高橋泰藏
AN ASPECT OF POST-WAR ECONOMIC PROBLBI工S IN EUROPE AND U.S.A.
Taizo Takahashi
pp.232-234
農産物物價指數の推計
野田 孜
AN ESTIMATION OF PRICE INDEX OF AGRICULTURAL PRODUCTS IN JAPAN (1878~1938)
Tsutomu Noda
pp.235-239

書評Book Review

山田雄三「日本經濟の計畫論的考察」
大川一司
YAMADA, YUZO: Analysis of Japanese Economy from the Standpoint of Planning
Kazushi Ohkawa
pp.240-241
大野精三郎「ジョーンズの經濟學」
玉野井芳郎
OHNO, SEIZABURO: The Economics of Richard Jones
Yoshiro Tamanoi
pp.241-243
G. カトナ「經濟行動の心理學的分析」
馬場正雄
KATONA, GEORGE: PSYCHOLOGICAI ANALYSIS OF ECONOMIC BEHAVIOR
Masao Baba
pp.243-245
E. シュナイダー 「經濟理論入門」
荒 憲治郎
SCHNEIDER, ERICH: EINFÜHRUNG IN DIE WIRTSCHAFTSTHEORIE
Kenjiro Ara
pp.245-247
M. A. コープランド「マネー・フロウの研究」
高橋尋常
COPELAND, MORRIS A.: A STUDY OF MONEYFLOWS IN THE UNITED STATES
Toshitsune Takahashi
pp.247-249

Vol. 05, No. 4, 1954

論文Article

經濟政策的認識の諸問題
赤松 要
SOME METHODOLOGICAL ASPECTS OF ECONOMIC POLICY
Kaname Akamatsu
pp.255-262
獨占價格と再生產の表式 ‐最大限利潤の法則の理論的探求への一段梯として‐
越村信三郎
MONOPOLY PRICE AND SCHEME OF CAPITAL REPRODUCTION
Shinzaburo Koshimura
pp.263-270
ソ同盟經濟における蓄積 ‐蓄積における取引税の役割‐
野々村一雄
ACCUMULATION IN THE SOVIET ECONOMY
Kazuo Nonomura
pp.271-278
ソースタイン・ヴェブレンに關する研究の展望 ‐その問題意識を中心として‐
小原敬士
A REVIEW OF STUDIES ON THORSTEIN VEBLEN
Keiji Ohara
pp.279-280
昭和29年度 經濟審議廳『年次經濟報告』の檢討
A STUDY IN " ANNUAL ECONOMIC SURVEY OF JAPAN, 1954 " (ECONOMIC COUNSEL BOARD)
Members of E. C. B. and Members of this Instiute
pp.290-308
習慣形成 ‐消費者行動の動的側面
辻村江太郎
HABIT FORMATION ‐A DYNAMIC ASPECT OF CONSUMER BEHAVIOR
Kotaro Tsujimura
pp.309-314
成長分析と相對價格
大川一司
ECONOMIC GROWTH AND RELATIVE PRICE
Kazushi Ohkawa
pp.315-318
中間恐慌および部分恐慌
佐藤定幸
INTERMEDIATE CRISIS AND PARTIAL CRISIS
Sadayuki Sato
pp.319-323
シュムペーター『經濟分析の歷史』 1954年
東畑精一
SCHUMPETER, JOSEPH: HISTORY OF ECONOMIC ANALYSIS
Seiichi Tobata
pp.324-330

書評Book Review

中山伊知郎編「日本經濟の構造分析」
吉田義三
NAKAYAMA, ICHIRO (ed.): The Structure of Japanese Economy
Yoshizo Yoshida
pp.331-332
經濟審議廳調査部國民所得課編「日本經濟と國民所得」
藤野正三郎
ECONOMIC COUNSEL BOARD, NATIONAL INCOME SECTION: The National Income in Japan
Shozaburo Fujino
pp.333-334
大川一司「農業の動態分析」
篠原泰三
OHKAWA, KAZUSHI: Dynamic Analysis of Agriculture
Taizo Shinohara
pp.334-336